2024年06月19日

せっちゃん逝く

こんにちは、富士市西部で地域密着型デイサービス「せっちゃん家」を営んでいる鈴木です。

 6月1日、せっちゃん家の主、節代さんが亡くなりました。あと三日で92歳の誕生日を迎えるところでした。朝、食事介助をしていると、だんだんあごの動きが緩慢になり、動かなくなると目も静かに閉じて眠るように逝きました。

 せっちゃん家の名称は、節代さんの家を使ったデイサービスだからとつけたものです。そして節代さんは、せっちゃん家の利用者番号「1番」。もう一けた台の利用者が皆さん居なくなる中で、最初の利用者として6年近く今日までせっちゃん家を支えてくれました。

 棺に収まり穏やかな顔を見せていた節代さん。「広、私はもう行くけど、後は英子ちゃんと頑張るだよ」。そんな風に言っているように思いました。本当に、一人息子のために最後まで尽くしてくれました。節代さん=母への感謝を忘れず、言われたように夫婦で頑張っていきます。

 空の上から見守っていてください。母さん!




同じカテゴリー(デイサービスせっちゃん家の日常)の記事画像
家も外も桜が満開だ!
せっちゃん家ギャラリー 2025冬~初春
月曜の足がポンコツ?!
ついに2025年を迎えました!おめでとう!100歳!
ジグザグ橋を渡り切れ!
「お手玉の日」にお手玉レク!
同じカテゴリー(デイサービスせっちゃん家の日常)の記事
 家も外も桜が満開だ! (2025-04-10 10:45)
 せっちゃん家ギャラリー 2025冬~初春 (2025-03-19 10:20)
 月曜の足がポンコツ?! (2025-03-04 11:18)
 ついに2025年を迎えました!おめでとう!100歳! (2025-01-18 11:39)
 ジグザグ橋を渡り切れ! (2024-11-25 15:47)
 「お手玉の日」にお手玉レク! (2024-10-12 11:29)

この記事へのコメント
久しぶりにブログを閲覧して驚きました。せつこ様の御冥福を心からお祈り申し上げます。
Posted by 賢太郎 at 2024年09月07日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せっちゃん逝く
    コメント(1)