今年も花見に行きました!

チアフル夫婦

2024年04月09日 10:14

こんにちは、富士市西部で地域密着型デイサービス「せっちゃん家」を営んでいる鈴木です。

 今年の桜は開花が遅れてましたが、ようやく満開の時期を迎え、せっちゃん家も花見に繰り出しました。花見には不向きな雨模様の日が続き、この日も曇天でしたが、営業中に行くとなると「今日しかない」との判断で決行しました。場所は昨年同様、岩本山公園~龍巌橋です。

 「花見に行きますよ」と利用者の皆さんに声をかけると、「わっ、行こう行こう」と行く気満々です。寒さ対策の上着着用もさっさとすまして送迎車に乗車。道中では「さくら~さくら~」と歌を口ずさんでテンション上げ上げ状態でした。

 岩本山公園ではまさに桜が満開状態。歩行困難な人が多かったので車椅子に乗車して園内の桜を見て回りました。事業所の室内では居眠りしていることが多いのに、「わー。きれい」「見事に咲いてるね」など目を輝かせて嬉しそうに木を見上げて声を出していました。龍巌橋では車中からの花見になりましたが、岩本山とは違う川沿いに咲いた桜を堪能しました。

 皆さん、あら卒(90歳近く)の方ばかり。これから見る桜の回数の方が見てきた回数より少ない人たちです。「来年もまた花見にこようね」と呼び掛けに、「お願いします」と力強くうなずいてくれました。


関連記事